一人暮らしでコストコを利用してるいちユーザですが、今週久々にコストコに行ったので今回買った商品を紹介していきたいと思います。
ちなみにコストコの利用は大体1か月に1回ぐらいで、購入するものは大体1か月に1回購入するもの、2~3か月に1回購入するもの、半年以上で1回購入するものを考えて購入しています。
そのため、賞味期限が短い生鮮食品系は基本購入しないのが私のポリシーです笑
本当はディナーロールとか買いたいんですが冷凍しても使い切れないんですよね・・・・。
前置きは終わりにして今週買った商品は以下のものを買いました!
なとり ジャッキーカルパス牧場 399g
まずは自分の中では毎度おなじみのジャッキーカルパスですね。
これは毎回コストコに行くたびに大抵の場合購入しているものです。
値段は1528円でした。
一袋大体218円といったところです。
ヨドバシカメラドットコムでは374円だったので、スーパーで買ったら300円ぐらいで特売していたら250円といったところでしょうか。
最近はほとんど実店舗で購入しないので相場観がいまいちですね・・・。
ジャッキーカルパスはおやつにもなるし、ちょっと飲みたいなという時に臨時のおつまみとしても使えるのでここ最近は常備しています。
うずらのたまご燻製風味
続いてはうずらのたまごです。
これもここ最近は定期的に購入しています。
値段は1080円でした。
ネットで相場を調べてみたら安くて1450円ぐらい(送料別)、2袋まとめ買いで3000円程度なので、1袋1500円ぐらいが相場のようです。
運よくスーパーで売っていたら1300円ぐらいが妥当な線でしょうかね。
そう考えるとお安いですね!
このうずらのたまごは個包装になっていて常温で保存でおいておけるので小腹が空いたときなんかは2~3個食べて気を紛らわしたりしています。
しかもタンパク質がしっかりとれるので糖質を抑えたいけど何か食べたいなって時はすごく重宝します。
カークランドシグネチャー ミルクチョコレート・アーモンド 1.36kg
コストコで購入するお菓子枠でアーモンドチョコです。
値段は2398円でした。
私は糖質をある程度抑えて毎日食事を摂っているのですが、やっぱりそれだけだとたまに襲ってくる甘いもの食べたい欲が収まらず、その欲をある程度抑えるために1日1食お菓子を食べる時間を用意しています。
少し前まではお菓子のファミリーパックを常備して、毎日少しずつおやつの時間に食べて消費していたのですが、たまたまコストコでナッツを買おうかなとお菓子の棚を見ていたらこのアーモンドチョコを見つけて、ナッツも摂れて、甘いもの食べたい欲も抑えられる最強の組み合わせや!とうれしくなって購入して以来なくなるたびに購入しています。
大体1回小皿で少量ずつ食べるので大体1か月ぐらいでなくなります。
アーモンドチョコなんて高級品もいいところなので、気にせず食べられるのは最高に嬉しいので、これのためだけにコストコに通ってもいいとさえ思えます。
カークランドシグネチャー ヒマラヤピンク岩塩 368.5g x 2 グラインダー付き
コストコで購入する長期スパンの購入品である岩塩です。
値段は1158円でした。
私がコストコで購入する調味料は、岩塩とブラックペッパーホールと乾燥バジルです。
岩塩は冷暗所においておけば長期間置いておけるし、ブラックペッパーホールとバジルは香辛料なのでジッパーパックに入れて冷凍庫に保存しておいています。
そうすればゆっくり使用することができるのでまとめ買いが大好きな私にとってコストコの調味料は安くて大容量なのでとても重宝しています。
ちなみにミル付きですが、粗さを調整できるミルを別で持っているのでミル自体は捨て去ります笑
アマゾンで軽く岩塩を調べてみたら900g 900円とかあったので値段から考えると少しお高めなんですね・・・残念。
スターバックス スプリングブレンド (豆) 1.13kg
大体2か月に1回購入するコーヒー豆です。
今回はスターバックスの限定ブレンドが豆の状態で売っていたのでそれを買ってみました。
値段は3088円でした。
写真はすでに開封して中身がない状態のものになっていますが、中身は小分けしてシールした後、冷凍庫に保存しています。
コーヒー豆は冷凍庫で保存すると買った時の状態から品質の変化がかなり抑えられるのでいつも小分けして冷凍庫で保存しています。
これぐらい量があると、1杯淹れる時にコーヒー豆を厳密に量を図らずリッチに使えると気が付いてからはずっとコストコでコーヒー豆を買っています。
ハンドドリップが面倒でなく、かなり繊細にコーヒーの味を見極めない人であれば、コーヒー豆はコストコで買ってしまうのが個人的にはおすすめかなと思ったりしています笑
素人のハンドドリップであっても豆から挽いたコーヒーとインタントコーヒーを比較すると全然香りや味が違うなというのは感じるのでこれを知ったら後戻りはできなくなるような気がします。
国産 さくらどり むね肉 2.4kg
コストコの定番品であるさくらどりですね。
値段は1618円でした。
100g換算で大体65円といったところでしょうか。
安いのかと問われたら他に安いところはいくらでもあるといった感じかもしれません。
一人暮らしで大量の肉を買ったときは基本的に冷凍して、ゆっくり食べるというのが普通だと思います。
実際、私もそうやって消費をしています。
ただ、冷凍する前にブライン液などにしっかり漬けてから冷凍させると先に下処理を終わらせられるので私は下処理を終わらせてから冷凍するようにしています。
とある時期から鶏肉を調理する前にブライン液につけてから調理するとむね肉であってもかなりジューシーに仕上がるということを知ってからはずっとこの下処理をしています。
ちなみに私は冷凍する食品があまりにも多すぎて冷蔵庫についてくる冷蔵室以外にも小型の冷凍庫を購入しています。
もう少し部屋が広かったら200Lぐらいの冷凍庫がマジで欲しいと思っていたりします笑
少し不満に思った出来事
今回コストコに行って少し不満に思ったことを書いて今回の記事は終わろうと思います。
その出来事ですが、少し前にコストコでコンタクトレス決済端末が導入されたのはご存知でしょうか。
このコンタクトレス決済端末は、マスターカードのコンタクトレス決済が行える端末なのですが、私が行っているコストコにも導入されており、使用レビューもそれなりにあったので使ってみようと思って会計時にコンタクトレス決済でお願いしますと言ってiPhoneを見せたんです。
そうしたら、スマホでのコンタクトレス決済は不正利用防止の観点から利用できませんと拒否されたんですよね。
それに納得がいかなかったので、ではコンタクトレス決済はそもそも利用できないのですか?と確認したら、利用はできますが、クレジットカードでの利用のみ可能ですと返答が返ってきたんです。
それでも納得いかなかったので、スマホでのコンタクトレス決済は仕様上できると思いますがそれであっていますか?と聞いたら、仕様上はできますが不正利用防止の観点から利用できませんの一点張りだったので、心の中でかなりイライラしながらもマスターブランドのクレジットカードを持っていたのでそれで決済を行いました。
帰り道を歩きながら改め考えていると不正利用防止の観点って意味わからないんですよね。
なぜかというと、スマホのコンタクトレス決済登録ってかなり厳しい制限がかかっているんですよ。
三井住友カードの例だと、iPhoneのウォレットに登録するためには、まず三井住友カードの管理アプリVpassをインストールする必要があり、Vpassアプリ上からウォレットに登録しないといけなく、登録する際にSMS認証が必ず入ります。
そのSMS認証ってそのクレジットカードを作成したときの携帯電話である必要があるのでVpassのログインユーザとパスワードを知っているだけでは登録ができないようになっているんです。
だったら、すでに登録しているスマホを奪って使えば不正ができると考えがちですが、ウォレットに登録されたクレジットカードを使う場合はiPhoneの場合は、生体認証が必ず求められるので安易に使うことはできないようになっているんですよね・・・。
そのほかにも本人以外に利用できないような制限がかなりあるのでそれを突破するのはかなり難しかったりします。
それに引き換えクレジットカードは物理カード自体盗まれれば勝手に使い放題ですし、コンタクトレス決済なんて署名もなければPINコードの入力もないですからかなり脆弱な仕組みなんですよね。
さらに付け加えるとコストコで物理のクレジットカード決済をした際にPINコードは求められません。
というところから導き出される使えない理由は、不正利用防止の観点からではなく、スマホのコンタクトレス決済による決済エラーだったりトラブルがかなり多くなって手に負えない状態になったので、とりあえずスマホでコンタクトレス決済をさせないようにそれっぽい理由をつけて断っているのではないかなと思っています。
そもそもスマホのコンタクトレス決済が使えるコストコもあるので十中八九その理由なんでしょうね。
という、超絶長い愚痴でした。
コストコの会員カードもいい加減デジタル化すればいいのにと思うと同時にやっぱり日本はまだまだデジタル後進国だなとつくづく思い知らされるのでした泣