バイク購入時にかかってしまった追加費用

趣味
スポンサーリンク

最近私は急なバイク欲しい衝動に駆られてしまい、5年ぶりに新バイクのヤマハ トリシティ155を購入してしまいました。

元々バイクに乗っていたのでその時の観点からあれやこれやといきなり買いそろえてしまったので、バイク購入以外の装備品でどれだけ散財してしまったのかをまとめておこうと思います。

ですので、これからバイクを購入しようかなと思っている人はどんなものがいるのだろうと参考にしてみてください。

スポンサーリンク

購入したバイク

まずは今回購入したバイクの紹介を軽くしておきます。

今回購入したバイクは、ヤマハ発動機から発売されているトリシティ155というバイクで、前輪が2輪になっている3輪バイクです。

トリシティ155 - バイク・スクーター|ヤマハ発動機株式会社

前が2輪といってもバイク自体は自立してくれないので普通に立ちごけはします!

ちなみにトリシティ300は自立する機構が搭載されているので停止時は自立してくれたりするみたいですよ。(300にできるなら155もつけてほしい・・・)

今回のトリシティ155は前々からお世話になっているレッドバロンで購入しました。(前回、前々回のバイクもレッドバロンで購入しています)

他社のバイクローンで購入していますが、内容は以下のものをまとめて買っています。

  • トリシティ155 56万円
  • ETC 3万円
  • グリップヒーター 1.5万円
  • USB電源ポート 0.5万円
  • その他諸経費(保険、オイルリザーブ、工賃)11.5万円

合計:72.5万円(内ローンは72万円で組んでいます)

150ccクラスのバイクを新車で買ってオプションなしでも大体65万はするって結構な感じですよねって改めて思います・・・。

トリシティ155がそもそも高いので他のスクーターだと-10万ぐらいだとは思いますけどね。

というところでスタート時点ですでに70万も使ってしまいました(笑)

スポンサーリンク

追加で購入した装備

ここから追加で購入した装備を紹介していきます。

まず一つ目ですが、必須装備のヘルメットですね。

購入したヘルメットはOGK KABUTOのRYUKIを購入しました。

私は、バイク用品店で購入したのでその時で大体3.7万円でした。

ヘルメットは事故をしたときに命を守るとても大切な装備なので妥協はせずに信頼性の高い国産メーカーのものを購入しました。

前回バイクに乗っていたときは、HJCのジェットヘルメットだったんですが、やっぱりチンガードは欲しいだろうということで、システムヘルメットにしてみました。


続いて2つ目は、これも必須装備のグローブです。

グローブはプロテクターが入っていればなんでもよかったのでとりあえずヘルメットを購入したお店で一番安いものを購入しました。

購入金額は大体5000円ぐらいでした。


3つ目は、スマホホルダーですね。

今や必須装備と言っていいレベルのバイク用品です。

なので今回はカエディアというかなりコスパに優れたバイク用品を販売しているところの一番安いスマホホルダーを購入しました。

これはネットで購入したので大体2500円ぐらいだったと思います。


まだまだ購入してますよ!

4つ目は、バイクカバーです。

これは必須ではないものの防犯的な意味で持っていたほうがいいよねというものです。

ネットで車体の大きさなどを確認して、キャリアなどつけた場合などを想定しワンサイズアップしたもので評判がよさそうなものを購入しました。

大体6000円していますね。

もう少し安いのでもよかったんですが生地の厚さや通気性などを考慮してこのメーカーのものにしました。


5つ目はスマホホルダーや後付け型ドライブレコーダーを搭載するためのマルチバー類です。

今回購入したバイクはハンドルバー部分が樹脂製パーツで覆われているため、別でマルチバーを取り付ける必要あったんです。

これが一番お金と労力をかけているといっても過言ではないもので現時点で3回買いなおしが発生しています・・・。

まず初めに購入したのが、ミラーマウントバーですね。

この10cmのものを1本1900円で2本購入し、両サイドのミラーにマルチバーを取り付けようとしたのですが、取り付けてみると取り付け角度とかすべてが最悪な状態となってしまい、思った感じになりませんでした。

なので、次は両サイドのミラーから内側に1本のマルチバーを渡すデイトナのマルチマウントバーを購入しました。

これは3000円でした。

ここにはUSB充電ポート2口とスマホホルダーがマウントされている状態で、スマホホルダーはこれが一番落ち着く形となりました。

後で紹介されますが、後付けのドライブレコーダーを搭載するためのマルチバーがなくなってしまったのでこの時はヘルメットにマウントしていました。

ですが、やっぱりヘルメットにマウントするのは色々不都合が出てきてしまい、どうにかいい感じでドライブレコーダーを搭載できないかなということである程度角度とか自由に調節できる機構がついているものはないかなと探していたら丁度いい感じのものが見つかったため、購入してみました。

価格としては2500円ぐらいだったと思います。

一旦、ここでマルチバー問題は終息をみたのですが、微妙に不満点も出てきてしまい、また新しいマウント用品に手を出してしまおうかなと思っています・・・。

それを買うと大体+40000円といった感じです。

考え出したらキリがねー(泣)


6つ目は、ドライブレコーダーです。

やっぱり今の時代ドライブレコーダーはあったほうがいいなということで後付けですが買うことにしました。

元々、バイクの費用に入れてしまおうかと思ったんですが、国産ドライブレコーダー自体が3万で工賃が大体2~3万掛かるといわれたのでそれは流石に無理!ってなって小型の後付け型のドライブレコーダーを買うことにしました。

MAXWINのドライブレコーダーで、前後カメラがついていてウェアラブルカメラのように使えるものなので、バイクを乗り換えたり買い足したりする時に何個もドライブレコーダーをつける必要ないなということでこれにしました。

購入した当時は1.8万円ぐらいでした。

それでもまだ安い方・・・。


7つ目は、リアキャリアですね。

バイクを購入した目的がソロキャンプに行きたいなというのがあったので、リアキャリアは必須の装備でした。

普通のリアキャリアだと積載量が結構微妙ということもあったので、界隈では少し有名なスライドキャリアを購入することにしました。

一応、YSPで実車を見に行った時に純正のリアキャリアではなくサードパーティ製のものもありますよと紹介してもらったものなので問題はなさそうな感じの商品です。

大体上記合わせて、2万円ぐらいでした。


実はあと少し続きます。

8つ目は、シートバックです。

トリシティ155はシート下に20Lの荷物が搭載できるんですが、さっきも言ってた通りキャンプに行きたいと思っているので、それなりに積載できるシートバックが欲しいなと思い、2種類のシートバックを買いました。

1個目はタナックスのシートシェルケースです。

2個目はタナックスのキャンピングシートバックです。

我ながらいきなり2つのシートバックを買うとかどうにかしてるなと思ってるんですが、ここまで来たら買ってしまっても大差ねーやと吹っ切れてしまって買ってしまいました(笑)

2つ合わせて大体3.5万円ぐらいだったはずです。


最後に9つ目は、ヘルメット用ヘッドセットです。

これはバイクにマウントしたスマホでバイクナビを表示してナビ音声を聞くために買いました。

昔スマホのナビ音声を聞くためには結構めんどくさいことをしないと手軽に音声を聞くことができなかったんですが、今はBluetoothの受信機とイヤホンがセットになったものが低価格で売られているですね。

昔は高いインカムを買ってスマホとつなぐか、ステレオミニプラグが付いたBluetooth受信機と入力がステレオミニプラグだけのヘルメット用イヤホンをつなげて簡易インカムとして使うかの2択だったんですが、いい世の中になったなぁと感心しました。

価格は大体3500円ぐらいだったと思います。


ここまでの合計金額は13.5万ぐらいになっているようですね。

それ以外にも実はこまごまとしたものを購入しているので+0.5万円ぐらいは加算されています。

確かカッパとかプロテクターなしのメッシュジャケットとか、スタンド用敷きパッドみたいなのを買った気がします。

後は、上記に合わせて上下のインナープロテクターを買おうかなと思っていたので+3万円かかっていたかもしれないということもついでに報告しておきます。

スポンサーリンク

まとめ

最後に購入したものをまとめてみたいと思います。

  • ヘルメット 37,000円
  • グローブ 5,000円
  • スマホホルダー 2,500円
  • バイクカバー 6,000円
  • マルチバー類 9,300円(1900*2+3000+2500)
  • ドライブレコーダー 18,000円
  • リアキャリア 20,000円
  • シートバック 35,000円
  • 簡易インカム 3500円
  • その他 5,000円

合計:141,300円

初期装備費用だけで10万円越えとは流石にやりすぎてしまった・・・。

といってもこの中から必須なものはヘルメットとグローブなので、それを考慮しても5万円は用意しておかないとつらいかなという感じではあります。

私の場合は、過去にバイクに乗っていたのでこのレベルはあった方が後々楽だなと思っていきなり買いそろえていますが、乗り始めたばかりとかこれから乗ろうと思っているという人は、こういう費用があるよということは知っておいて損はないかなと思っています。

あまり参考にはならないかもしれませんが、よかったら参考にしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました